- ご来場のみなさまへ 開演までの間、「2021年度 日本体育大学体操部 〜軌跡〜」の映像をどうぞご覧ください。
1. オープニング
さあ、今回のはじまりは、、、
2. Marionette(男子徒手体操:体操部)
3. Midnight Vampire(女子徒手体操:体操部)
女子徒手です。今回は、今までにない新たな女性の魅力を引き出せる作品にしました。一夜限りの美しい演出をお楽しみください。
4. Only my railgun (K’s summons for S)
このチームは、日本体育大学体操部を引退してからも体操に未練たらたらで全力で動くことを諦めきれないアラサーのOBOGで構成されています。演技発表会の次の目標は2023年の世界体操祭です。まだまだダイナミックな動きができると信じて、楽しく切磋琢磨しています。
5. Present Factory(Gボール:体操部)
皆様にクリスマスプレゼントを届ける為、せっせと準備している小人たちの工場を覗いてみませんか。
6. Happy Gymnastics(お〜るど・ボーイズ)
今年もやります!
7. ángel y diablo 〜天使と悪魔の宴〜(マット運動:体操部)
今年度のマットのテーマは「多彩」です。多彩という文字には、「色とりどりで美しい」、「変化や種類が多く華やか」という意味があります。技の綺麗さ・美しさだけでなく、様々な技に挑戦し変化をしていくことを目標に1年間練習してきました。今年は布を使った3曲構成の演技となっています。1曲目は天使のしなやかさ・2曲目は悪魔の力強さをイメージした演技構成になっています。それぞれの美しい部分をお楽しみください。
8. Gymcrackers(筑波大学体操部)
筑波大学体操部では、日々Gボールを使って活動し、動きを高めています。Gボールは、丸い、大きい、不安定などの特徴があります。本作品では、そんな魅力たっぷりなGボールをみんなで奪い合いながら、様々な動きを展開しています。なにかに夢中になって遊んでいた子どもの頃を思い出し、遊び心満載な作品を完成させました。くるみ割り人形の曲に合わせてGボールと一緒に心も弾ませながら発表します。
9. みんなで体操(佐藤弘道さん)
昨年も大好評だった、右肩上がり音頭!
簡単な動きですので、皆さんもぜひその場で一緒に体を動かしましょう!
10. Gym-mix(体操部)
組立体操、徒手体操、タンブリングを組み合わせた、ダイナミックかつ楽しさ溢れる演技を披露いたします。総勢84名が一体となって創り上げる「世界に一つだけの集団美」をぜひお楽しみください。